サービス

ご支援方法は、税務顧問・セカンドオピニオンの2通り

特長

未来会計を活用した経営課題の発見

強み

黒字化支援・資金繰り改善

経営に関して、下記の内容でお悩みではないですか?

☑ 今後の事業展開に漠然とした
不安がある
☑ 次の成長ステージに行きたいが
踊り場から抜け出せないでいる
☑ 様々な経営課題を相談できる
「参謀」がほしい
☑ 事業を先代から引き継ぐ予定だが
引継ぎ方も含めて相談したい
☑ 金融機関との関係を強化して
資金繰りを円滑にしたい
☑ 顧問税理士を頼まず頑張っているが
頼むべきか迷っている・・・

およそ120秒に1社が廃業 する日本にあって、当事務所は
未来会計を活用し、企業の存続・発展に向けた取組みを真剣に考える
経営者の方々のご支援に特化した事務所です
※ 中小企業白書2016による

未来会計とは? 活用の3ステップ

未来会計とは、経営目標の達成 / 経営者の方々の存続・発展を支援するための、継続的な取組みのことです。大きく3つのステップに分かれています

icon5

ステップ1
経営計画

経営計画とは、経営をする上で一つの指針をとなり、経営者の方々が安心・満足を得るための重要なツールです

経営者の方々とのディスカッションを通じて、将来の会社の姿や数年先の事業目標を明確にし、現在の業績を客観的に診断致します

その上で、経営計画の現状に応じて
段階的に経営計画をブラッシュアップしてゆく支援を致します

icon13

ステップ2
タイムリーな経営課題の抽出

未来会計とは、常に一歩先を考える継続的な取組みです

毎月のご訪問の中で、経営者の方々が当事務所と共に、タイムリーな月次業績を把握、経営計画の進捗状況を確認します

当事務所がサポーターとして、コミュニケーションを図りながら 現状の経営課題は何なのか を明らかにする事で素早い対応が可能になります

icon3

ステップ3
経営課題解決のご支援

経営課題を抽出後、自社だけでは対応出来ない課題について、当事務所では解決に向けてご支援します

必要に応じて、併設のグループ会社を通じてのご支援や課題の重要性に応じて、外部専門家と連携を図りながらの解決法を提案致します

伊藤税務経営事務所が選ばれる 4つ の理由

経営に関するお悩みは、何でもご相談下さい

ご訪問ありがとうございます。代表の伊藤 秀造です。当事務所は、未来会計を活用した経営支援のサービスに力を注いでおります
私は一人のコンサルタントとして
経営課題の解決をご支援し、経営者の方々の永続に貢献いたします
経営者の方々のお悩みは会計や税務に限ったことではないかと思いますので、お悩みになっている事があれば、まずはお気軽にご相談下さい

お電話でのお問合わせ
03-5825-4352
※お電話はより繋がりやすい、上記番号までお問合わせください
※お電話でのお問合わせは9:00~18:00まで受け付けています
※上記番号で繋がらない場合 090-1704-1103 までお問合わせください

メールでのお問合わせはこちら